久しぶりに

2004年5月22日
書くネタ出来たんで更新(ぉ
 
 
巷で話題のEQ論ですね(何

俺も良くブレで視界取り+レダ即狩りの為にPT張り付いたりします。
その横に味方EQが張り付いてる場合は
 
発動許可です。むしろ推奨。
 
理由
1:ソーラーなんでPT前つくころに大抵クローク持続不可
2:地上大量進入だとブレ対処不可
 
ただ
ARBPLの時なんかは出て来たユニ見て撃つ撃たない判断してほしいですね。

コレはEQ使いの必須スキルだと思ってます。
味方巻き込む+広範囲な分、爆ジャナやマイトより神経使うかと。

俺がARBPL時にブレやオリで張り付いてるのは、
大抵、偽装&ティラ&HT対策です。
偽装やHTはブレの場合天敵ですが、少しでも数減らせれば
POC成功率下がるんで、Q陣形小さくした感じで対処します。
特にティラのワープPOCは数が命ですしね。

まあ、よーのすさが言うように

「十人十色」って事で1つ(何

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索